<トルコとの貿易・輸出入、トルコ投資、トルコ進出を考える日本の企業様へ>
「Turkey, Discover the Potential - トルコの魅力と新しい発見」と題した特別展示関連セミナーが、5月17日午後7時から8時半まで、JICA市ヶ谷ビルで開催される。
トルコに行くとあらゆるところで上記の "Turkey, Discover the Potential" が目に飛び込んでくる。国をあげてのスローガンだ。これ専用のホームページもある。ご覧になってみてください。トルコの歴史に触れる部分では、「トルコは10000年に渡ってアイデアと文化のハブである」「大昔から想像を絶するポテンシャルの故郷」と謳っている。トルコらしいスケールのありすぎる謳い文句で、好感がもてる。
http://www.turkeydiscoverthepotential.com
当日のプログラムを紹介しておこう。3部構成になっている。講師陣はいづれも大使館で日々トルコと日本の架け橋として前線で汗を流している専門家である。
事前の申込みをお勧めする。
「Turkey, Discover the Potential - トルコの魅力と新しい発見」と題した特別展示関連セミナーが、5月17日午後7時から8時半まで、JICA市ヶ谷ビルで開催される。
トルコに行くとあらゆるところで上記の "Turkey, Discover the Potential" が目に飛び込んでくる。国をあげてのスローガンだ。これ専用のホームページもある。ご覧になってみてください。トルコの歴史に触れる部分では、「トルコは10000年に渡ってアイデアと文化のハブである」「大昔から想像を絶するポテンシャルの故郷」と謳っている。トルコらしいスケールのありすぎる謳い文句で、好感がもてる。
http://www.turkeydiscoverthepotential.com
当日のプログラムを紹介しておこう。3部構成になっている。講師陣はいづれも大使館で日々トルコと日本の架け橋として前線で汗を流している専門家である。
【第1部:トルコ産品のご紹介と日・ト貿易ついて】
梅岡
恭子氏(トルコ・ヘーゼルナッツ協会 ローカルスタッフ)
トルコ産ヘーゼルナッツの広報活動に従事。
齋藤
いづみ氏(駐日トルコ共和国大使館 商務部 コマーシャルエキスパート)
父親の仕事の関係で、合計7年半トルコで過ごす。2013年より現職。
【第2部:トルコツーリズムの知られざる魅力】
大森
正光氏(駐日トルコ共和国大使館 文化広報参事官室 マーケティング担当)
近年はテーマ性の高いツーリズムプロモーションを指向中。
【第3部:ユヌス・エムレ
インスティトゥートのご紹介と東京での活動】
水野
千夢氏(ユヌス・エムレ インスティトゥート)
トルコ共和国ユヌス・エムレトルコ文化センター職員。トルコの文化などを紹介。
事前の申込みをお勧めする。
お問い合わせ先:団体名 JICA地球ひろば 地球案内デスク
電話番号:0120-767-278
メールアドレス:chikyuhiroba@jica.go.jp
【トルコ進出、トルコ進出コンサルティング、トルコ貿易投資支援の専用サイトはこちらから】
0 件のコメント:
コメントを投稿